投稿

1月, 2013の投稿を表示しています

Firefox OSとは?

なんとなく最近Firefox OSが巷で話題です。 ほんのちょっと調べてみたら・・・・ もう、これが素晴らしすぎるヽ(=´▽`=)ノ 私がどうこう言うよりもdynamisさんって方が超まとまった素敵なスライドをつくってくださってますからそれをご覧ください! Firefox OS Firefox OS from dynamis . Firefox OSって、HTML5とCSS3(Web標準)だけでアプリをつくるという超オープンなOSだから、 1.iOSとかAndroidとかどっかの会社に独占されたプラットフォームに依存しなくてもいい! 2.つまりWebがOSだっていうことだよ~(^◇^) 3.だからとってもスマート(軽量)だし・・・ 4.しかも、AppleとかGoogleにとやかく言われることもなくまったくの自由! 5.さらにHTMLだから開発者もめっちゃたくさんいるし・・・ 何から何まで素敵すぎる!(反面なんでもありの怖さがあるんだけど・・・) これが実現したら、アプリはインストールするものから検索するものになる! そして、アプリ開発は今で言うサイト制作と同じ感じのものになるってことだよね~ キャリアではKDDIが発売を検討中なんだって! スマホ向けFirefox OS登場!国内ではKDDIが発売を検討中 この辺のスピード感はやっぱKDDI素晴らしいね~ ちょっと、この動き期待しながら、見守りましょう~!

お金を稼ぐということ

イメージ
資本主義経済・貨幣経済下で暮らしている以上、お金は大事です! お金が全てという訳じゃないにしても、お金は少ないより多いほうがいいかもしれない! そこでお金を稼ぐということについてほんのちょっと考えてみたら面白いエントリーを見つけました! 関西/大阪のiPhone・iPadアプリ開発 feedtailor Inc. 社長ブログの 面倒くさいと言う人が絶対にお金を稼げないわけ っていうエントリー 付加価値生産性(つまり儲け)の源泉全てが面倒くさい作業の代償とは思わないけど、面倒くさいことを進んでやらせていただくとはとても重要だと思います! 直接か間接かの差異はあれど、「お金」は「面倒臭い」事をより多く(正しい方法で)した人の所に移動する。ある人や会社の財布から別の人や会社にお金が移動する時には必ず「面倒臭さ」に裏付けられた「何か」があります。 「面倒臭い」はどこかで必ず「お金」に変わる。もし変わっていないとしたら、「お金」に変わるまでの過程のどこかで「面倒臭い」ことが正しく行われていないからかも知れません。技術が良くてもモノが売れないのは売れる仕組みづくりという「面倒臭い」ことが出来ていないからだ… って考えると、ほんの少し時間はかかるけれど、お金を稼ぐことは案外簡単なのかも! 1.人が嫌がることを見つける 2.その人が嫌がることを徹底的にやる 3.徹底してやっている人の嫌がることを継続的に続ける そしたら、案外儲かるかも! これは、才能やアイディアはそんなにいらないビジネスモデル!愚直に根気を持って誠実に取り組めばいいだけ! 付加価値の源泉のとても大きな要素のひとつは、面倒くさいことを喜んでやることかもしれませんね~!

アフィリエイトっていうビジネス!!

イメージ
世の中にはアフィリエイトを生業にしているアフィリエーターさんがたくさんいらっしゃいます! 中には月に30万とか100万とか稼いでる方がいるようですね! アフィリエイトで最も有名なASPはA8さんでしょうか? さて、そんな中、アフィリエイトで収入を得るためにはどのようにサイトをつくったらいいかを解説しているとても素敵なサイトがあったので紹介します! それなりに稼ぐアフィリエイトサイトが完成するまでの全手順 | アフィリエイト野郎 ここで紹介している作り方のプロセス・目次は以下のとおりです! 1.勉強する 2.用語集とFAQを作る 3.カテゴリ分け&目次ページ作成 4.記事の下書き・公開 5.テンプレート部分のコーディング 6.記事の修正+イラストの差し込み 7.目次ページの作りこみ 8.サイドバーの修正 9.トップページの作成 10.広告の掲載  素晴らしい! でも・・ 大体ひとつのサイトを制作するのに要する時間が1,000時間・・・・(^_^;) そうです、なかなかそろばんがあいませんよね~ 1,000時間使うってことはどうでしょう?500~800万円くらい回収しないとビジネスとしては成り立ちませんし、個人としてやっても200万~300万円くらい回収したいところ! やっぱり、ひとくちにアフィリエイトで大儲けって言ってもそう簡単には実現できないってことですね! 私は1,000時間投入するのであれば、他の方法で生産性をあげたほうがそろばんに会うんじゃないかと思います!

タブレットのバッテリー駆動時間

イメージ
 携帯電話におけるスマホのシェアが拡大するのはみなさん、ご存知の通り!  そして、今年は家庭内のPCやモバイル用のノートパソコンがタブレットに変わっていく一年になると思うのですが・・・・  ノートパソコンの代わりにタブレットを持ち歩くビジネスマンにとってバッテリーの持ち時間はとても重要です!  そこで、あらためてどのタブレットが一番持つのかなぁ~なんて検索したらGIGAZINにこんな記事がありました! iPad miniやNexus 7などのタブレットの中でバッテリー駆動時間が一番長いのはどれ? - GIGAZINE 写真は GIGAZIN より拝借  私も愛用しているiPad Retineがダントツの1位!わーい!(^◇^)  デザインや軽さ、使えるアプリの数など、どのタブレット端末を選択するのかについては、いろんな判断基準がありますが・・・やっぱバッテリーの稼働時間は重要!  現在、私のiPadはノート(メモ帳)、スケジュール帳、辞書、インターネット閲覧、電卓、本などの機能をこれ一台でまかなっています。  言い換えれば紙のノートも持たないし、手帳も持たないし、辞書も電卓もPCもカバンから出してしまいました!  途中でバッテリーが無くなったら仕事になりません(^_^;)  スマホについても同等なんですが・・・どうして、日本のメーカーはこの最もシンプルなユーザーニーズにきちんとに答えてくれないのかなぁ??  カッコいい、使えるアプリが多いに+してバッテリーがめっちゃ持つんだから・・・ どうしてもAppleになっちゃいますよね~

ブログのSEO対策(内部)

イメージ
 前回、SEO対策( SEO対策とは何か?そしてなぜ必要か? )のことを書きましたらから・・・・  ブログのSEO対策をどのようにやったらいいか・・・?そのいろはのいを今日は書こうと思います! 1.キーワード選びしっかりと まず、最も重要なことはどんなキーワードでSEOをかけるのか?そこが重要です!  へんちくりんな、誰も検索などしないだろうと思われるキーワードでSEO対策を施しても意味はありませんから、何らかの目的のもと、アクセスを集めたいターゲットが検索するであろうキーワードを考え、選び、そのキーワードで対策することが重要ですね!  実は、このキーワード選びが最も重要じゃないかと思われます! ※これはまた、いずれどこかでじっくりと書こうと思います! 2.ブログタイトルにキーワードを入れましょう! 次に大切なのはブログタイトル!このブログだと 「Webマーケティング戦略など・・」 がタイトルなんですが、このタイトルが大切ですね!当然ですがこのタイトルで検索された場合上位に表示される可能性が高まります! ※このブログはコロコロタイトル変えてますので・・・例外ですけど(^_^;) 3.エントリーのタイトルにもキーワードを入れましょう! さらに、可能であれば毎日の投稿記事!このタイトルにも可能な限り上位に表示させたいキーワードを入れれたらいいですね!ちょっとテクニカルなことをいうとなるべくはじめ(左側)の方に(^^) 4.ブログの中の見出しにもキーワードを入れましょう! なんでもかんでもキーワードを入れろって話なんですが・・・(^_^;)  最近のブログはエディター機能が充実していて文中に見出し(Hタグ)を入れることが簡単にできますよね~!上位に表示させていキーワードは不自然にならないのなら、この見出しの中にも入れたほうがいいですよ! 5.一つのエントリーは800文字以上を目指す!  芸能人が書くように数行のエントリーじゃなくて、なれべくタイトルに連動したしっかりした内容のものを書きましょう!すげー根拠があるかといえばありませんが、おおよそ800文字以上。 6.できるだけ継続的に毎日更新  どうやら、Googleさんは情報鮮度の高い、フレッシュなコンテンツを好むような気がします!したがって

SEO対策とは何か?そしてなぜ必要か?

イメージ
 結局、ウェブサイトを運営して成果を上げるためにはサイト訪問ユーザーをたくさん集めなければなりません!そして、現在最も有効だと言われているものがSEO対策!  SEO(Search Engine Optimization)対策とは、Yahoo!やGoogle(現在、Yahoo!はGoogleの検索システムを採用しているのでほぼ同じ検索結果となります)などのサーチエンジンに対してウェブサイトを最適化することを言います!  ではなぜ、検索エンジンにウェブサイトを最適化させなければならないか?  当たり前ですが、あなたのウェブサイトを訪問するユーザーのほとんどがYahoo!やGoogleといった検索エンジンを経由してサイトを訪れることは、今さら申し上げるまでもありませんよね!  検索エンジンを使うということは検索窓に何らかのキーワードを入力して検索し、その検索結果のリンクをたどってやってくるのです。  が、しかし・・・  ほとんどの方は検索結果の1ページ目の上から順番クリックしますよね。 そう、そこに表示順位という順番がつけられます。  検索サイトで検索をされた時に上位に表示されるよう、検索エンジンが好むようにウェブサイトを最適化させること!  それがすなわちSEO対策!  で・・・  しかるべきキーワードで検索し、検索結果の上から5番目くらいに表示されなければ・・・  せっかく高いお金を払ってウェブサイトを創ったとしても、そのウェブサイトは無いのと同然!(T_T)  やっぱり、SEO対策は現在も十二分に重要なのです!

スマートフォンサイト制作について

イメージ
今年はソーシャル・メディアとスマホ対応が重要と言い続けてますが・・・・ じゃあ、具体的にどうするの?? 以下のサイトがスマホ対応サイトを制作する時に、大変参考になりますよ! 【スマートフォンサイト制作の総まとめ 第1弾】スマホサイトデザインの基礎知識 | 07design.blog まず重要なのはHTML5で書くこと! HTML5は2008年に草案が発表され、2012年12月にHTML5の仕様策定が完了しました。 W3Cの発表によれば仕様が確定し勧告として公開されるのは2014年の予定です。 とはいえ正式な勧告を待つ必要があるかというとそうではなく、主要なウェブブラウザでの対応は開始されており、すでにHTML5で記述されたウェブサイトも増えてきています。 そして、スマートフォンサイトにおいては、その多くがHTML5で記述されています。 そうです!W3Cの勧告を待たずして、早々にHTML5で行きましょう! 次はCSS3 CSSは、Cascading Style Sheets (カスケーディング・スタイル・シート)の略で、HTMLの文書情報にレイアウトや、文字色やエレメントなどの装飾といったヴィジュアル要素を指定する技術です。CSS3はその最新バージョンとなります。 CSS3ではCSS2より新しく追加されたプロパティやセレクタによって、従来より表現の幅が格段に広がりました。 CSS3は、まだ策定中の技術ではあるものの、ブラウザでの実装が先行して進められており、特に、近年市場が急速に拡大しているスマートフォンでのブラウジングにおいては、実質的にスタンダード使用されています。 IEの10からは多少CSS3に対応してきたみたいだけど、IE9やIE8だと困ったことになっちゃうって思うでしょう・・・基本スマホだからIEのことは忘れていいのさ! そして、このCSS3を使えば、画像を使わなくても洒落た表現ができるもんね~ あとは、モバイルの特性を理解して、あまり画面遷移が多くならないように設計すること! 画面の解像度を理解して画像のサイズを間違えなことなどが重要ですね! PC(パーソナルコンピュータ)とは個人で使うコンピュータ! 個人で使うコンピュータは既にWindowsのディスクトップ&ラップトップでは

今更ですが・・・・新年、あけましておめでとうございます。

イメージ
お取引先様、お友達、未だお目にかかったことのないみなさま・・。 新年あけまして、おめでとうございます。 さて、本年は巳年! 以前ネットで調べたら、巳の語源・由来は、頭と体ができかけた胎児を描いたものだそうです。 子宮が胎児を包むさまを表現した包の中と同じです。 ゆえに、十二支の巳は植物に種子ができ始める時期、次の生命が創られ始める時期って感じでしょうか! また、ITのトレンドで言うと今年は ソーシャル・メディア (Facebook&Twitter)と スマホ の一年になりそうですね! えっ、今更?って言われそうですが・・・ 今までソーシャル・メディア、特にFacebookは話題先行で、これを使って大儲けしたって会社はあんまり聞きませんでした。 しかし、今年はFacebookで具体的に商売ができる年になるのではないかと思っています。事実、弊社が抱えている案件でもFacebookアプリ開発の案件がちょいちょいありますからね~! スマホ&タブレットについては言うに及ばず!アクセスログ解析をとっている会社なら肌感覚でわかると思いますが、PCからのアクセスに対しスマホ&タブレットからのアクセスが確実に伸びてますよね! で、大切なこと・・・ それは、スマホにしっかりと対応させたサイトを準備しておかないと直帰率・離脱率がハンパないことになる! ってことで、是非是非みなさん、将来の柱となるような新規事業の芽をソーシャルメディアとモバイルを絡めた企画で今年は仕込みましょう! 実は一本、具体的なWebサービスを本年上旬にローンチさせますが、こんなの面白そうだなってアイディアをお持ちの方!一緒にコラボしましょうーーー! あらためまして、本年もどーぞよろしくお願い申しあげます。m(__)m