投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

Windows10 はじめてのファイル共有(ネットワーク)

イメージ
自宅の2台のPCをネットワークでつなげてファイルを共有しようと思う。 なぜ、そんなことを考えたか?実は現在、3台のパソコンを保有しているがそれぞれの役割が異なる。 ひとつは動画編集用。もう一つは画像処理を中心としたウェブサイト制作用。そして、もう一つはいつでもどこでもテキストが編集できるようにするモバイル用。 モバイル用はテキストやoffice関連ソフトを使い、軽いファイルや画像って言ってもトリミングするくらいなので、DropboxやOneDriveを利用したファイル共有で大丈夫なのだが、動画編集用と画像処理用はどうしてもファイルの容量が大きくなり、インターネットを通じたファイル共有だと容量及び速度で難しさが生ずる! そこで、インターネットを介さずネットワークで接続し、ファイルの共有を実行しようと考えたのだ! しかし、初心者がすっとやるほど簡単ではないのかもしれないのでその手順をメモ代わりにまとめ公開しようと考えた。 実際に行ったのは以下の手順 1.画面右下の「通知領域」にあるネットワークアイコンを右クリックして、「ネットワークと共有センターを開く」を選択する! これは、設定→ネットワークとインターネット→ネットワークと共有センターでもどこからでもたどり着く! 2.「共有の詳細設定の変更」を選択する 3.「すべてのネットワーク」の「V」の形をしたボタンを押して展開する 4.「パスワード保護共有」にある「パスワード保護共有を無効にする」をonにして「変更の保存」ボタンを押す 5. 共有したいフォルダを右クリックして、[共有]→[特定のユーザ]を選択する 6. Vボタンをクリックして、[Everyone]を選択する。これは共有したいフォルダに誰でもアクセスできるようにするためだ 6. [追加]ボタンを押す 7. 初期値で「読み取り」と表示されている▼部分をクリックし「読み取り」または「読み取り/書き込み」を選択してアクセス権を設定する。読み取りのみ設定したい場合は、そのままでよい 8. [共有]ボタンを押す 9. [終了]ボタンを押す 設定はこれで終了。やってみれば至って簡単!共有に設定したフォルダのアイコンに変化はないがしっかりと共有されているので心配