投稿

2月, 2008の投稿を表示しています

Adobe AIR vs. Microsoft Silverlight:勝負は「数」で決まる

TechCrunch Japanese アーカイブ » Adobe AIR vs. Microsoft Silverlight:勝負は「数」で決まる とても興味深い戦いになりそうだ! 誰も文句のつけようがないほどAIRのケーパビリティは高い。それはマイクロソフトのSilverlightも同じ。アドビとマイクロソフトは、あの「HD DVD vs. Blu-ray」戦のような、勝者がすべてを支配する消耗戦へと突入したようだ。あと数年は仲良く共存共栄できると思うが、これまでの歴史を見る限り最終的には市場が、より多くの人を味方につけた製品を選ぶだろう。 MSのSilverlightはちょっと前から注目していた技術で、とてもすばらしい先端ノウハウてんこ盛り。でも・・・・・やっぱりWin色が強い! そんな中、Adobe AIRが 収穫だったのはAIRが年内にもLinuxに本格対応になる、という情報だ。 どうだろうか? ネット上の映像ではMSのWMVよりAdobeのFLVが圧倒的に多いようにAdobe AIRが自由度の点で一歩リードするように思えてきた。 この辺の記事を見ちゃうと、いよいよ「勝負あった」と感じてしまいますねー!! アドビ、「AIR 1.0」と「Flex 3.0」をリリース いや、、、まだわからない・・・・・。かも!

Online Spreadsheets - EditGrid

Online Spreadsheets - EditGrid こんなのがあるんだ! グーグルのSpreadsheetでいいと思っているし、なんとなく英語が億劫なので使ってはいませんが、テンプレートが豊富で、マッシュアップにも対応しているらしい。 どなたか、試してみませんか?

SONYの“mylo(マイロ)”!

手軽で快適なインターネット専用端末 “mylo(マイロ)” 第2世代機を というリリースから! アメリカで同製品が発表されたから、国内版の仕様や発売を楽しみにしていたが・・・・・。 結論から言うと私には必要ない! パーソナルコミュニケーター“mylo”は、ワイヤレスLANで快適にインターネットへアクセスし、動画共有サイトの閲覧や、ブログ/SNSへの書き込み、そしてインターネット電話などのコミュニケーションを手軽に楽しめる、インターネット機能に特化した小型情報端末です。 ブロードバンド環境の普及により、インターネットの利用時間は増加傾向にあります。さらにインターネットの利用場所は、自宅や職場はもちろん、大学などへも拡大しており、外出先で利用可能な公衆無線LANのアクセスポイントも急激に増加しています。そのような背景の中で広がりを見せているのが、新たな『コミュニティ』として注目されている「mixi」や「YouTube」、そして「eyeVio」などです。 “mylo”は、『My Life Online』をコンセプトに掲げ、手の中におさまるコンパクトなボディに大画面3.5型・高精細なタッチパネル採用のワイド液晶ディスプレイなどによって、さらなる手軽で快適なインターネットライフを提案します。 まあ、しょうがないか!リリース読むとターゲットは大学生あたりの若い世代を意識しているようだから。私のような親父の心は、はなっから相手にしていないのでしょう。 パーソナルコミュニケーター“mylo”は、ワイヤレスLANで快適にインターネットへアクセスし・・・・ ってワイヤレスLANスポットなかなか無いし、あったって携帯で出来ることばっかじゃん! しかも、mixiやYouTubeってどっちもぼちぼち頭打ちのサービスだしさぁ! 手軽で快適なインターネットライフを提案 って???携帯電話ではもう十分手軽だし、この程度だったらPSPだっていいじゃん! これで、iPodTouchや携帯電話と戦おうってことですか!?それは、ちょっと厳しい感じしますね! ビジネス用途の端末をだして頂戴!SONYさ~ん!クリエを復活させてくれーーー!

Microsoftがオンラインストレージを5GBに増量

TechCrunch Japanese アーカイブ » Microsoftがオンラインストレージを5GBに増量 MicrosoftがWindows Live Skydriveの容量を、以前の1GBから5倍増の5GBへと増量した。(当初は500MBだったが昨年10月に1GBに倍増したところ)。 こりゃーいいわ! これから、作成したファイルの保存先はここにすべきだろうか?悩む! 今は実質各PCの共有フォルダーに入れておいて、4台のパソコンは無線ランでつながっている。どのパソコンでもそれぞれのファイルにはアクセスできる状態ではある。 Office系ファイルならグーグルドキュメントで作成&保存でいいような気もするし、写真ならばPicasaがいいと思う!?しかしイラストレータやフォトショップのデータとなるとどう!? Yahoo!ブリーフケースがあるが容量が1Gだからちょっとだけ物足りない感じ! そうしたとき、5GのWindows Live Skydriveもいいような気がしてきた!

なめる雑誌広告って・・・!

Ad Innovator: なめる雑誌広告 広告技術も日々進化しています。 ついに、なめる広告が出現したとのこと! 雑誌PeopleにジュースメーカーWelch’sが舐めてジュースの味を試せる広告を挿入するという。回覧されることも想定して、舐めるためにはシールをすべてめくってからでないとできないようになっているらしい。 ほーっ! ってことは、雑誌の立ち読みならぬ、立ちなめはできないってこと!? はじめてやる企業はインパクトがあって効果はあるかもしれないが、長い目で広く普及するかといえばどうなんでしょう? シンプルに店頭での試飲の方がコストパフォーマンスは優れているような気がするのだかどうだろうか? いずれにしても文字や写真による視覚へのアプローチではなく味覚をはじめ様々なアプローチ方法があっても良いと思います。

PSP Phoneが2月に登場? でももう2月はあと少し…

PSP Phoneが2月に登場? でももう2月はあと少し… : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン) ギズモード・ジャパンでこんな記事を発見! Sony Magazineが、「PSPの機能を盛り込んだ携帯電話が、2月の早い時期に、Sony Ericssonから出るだろう」って言ってます。 もう2月は半ばを過ぎてしまいました。果たして本当に出るのでしょうか? まあたぶん作ってることは間違いないんでしょう。特許申請もしてるし。 2、2、2月の早い時期って・・・。 そうは言ってもゲームしないしなぁ! 万が一出ても購入はしないだろうなあ!日本で出るかもわからないし! どうせ出すなら、クリエ(パーム端末)の機能を盛り込んだ携帯電話を、出来るだけ早い時期にSony Ericssonから出してもらいたいんですが・・・・。 あの手書きメモが出来るやつ! 出してくださーい!

おもしろゲーム【粉遊び】

おもしろゲーム【粉遊び】 - 無料ゲームサイト ダンボール 能力が無いのかあんまり儲からないが、とにかく目が回るくらい忙しい! そして、やらねばならないことが山盛りなのに、何故かこんなゲームにはまってしまうオイラil||li _| ̄|○ il||l 止められないし、余計に目が回る! どうにかしてほしい!

英断か?

東芝、ついにHD DVD事業撤退の最終調整に、損失は数百億円 - GIGAZINE 次世代DVDの標準として、ブルーレイディスクとHD DVDが激しい主導権争いを繰り広げていたものの、日本国内ではブルーレイが90%以上のシェアを占めているとのこと。また、ワーナー・ブラザースもブルーレイに今後は一本化すると発表しており、さらにアメリカの大手小売店ウォルマートも全米店舗でブルーレイ方式のみを今後は販売し、6月までにHD DVD規格はすべて撤去するとしています。 これらの動きを受けて、東芝は青森県にある工場の機器生産を全面的に停止、HD DVD事業からの完全撤退する方針を固めたとのことです。 経営戦略の中で一番難しいのが撤退戦略。 しかし、東芝さん!よくぞ決断しました!立派! ただし、以前からブルーレイ陣営と規格の一本化の話し合いはしてたよね!もっと早い段階から歩み寄れば、こんな大損失を出さなくてもよかったかもね!

株式会社はてな、どこへ行く!?

【プレスリリース】株式会社はてな、本社を京都に移転、ものづくりの拠点を結集 バレンタインデーの昨日、あるベンチャー企業がひとつのリリースを発表した! はてなダイアリーやはてなブックマークでおなじみの・・・そして、私もグーグルについでそのサービスのユニークさ、機能性の高さから多くの商品を愛用している株式会社はてなが本社移転を発表した! これまでHatena Inc.立ち上げのため主にアメリカ合衆国にて活動を行ってきた代表取締役近藤淳也も、主な活動拠点を京都に移し、サービス開発に集中する予定です。2006年に設立したHatena Inc.はそのまま存続し、今後の海外進出の足がかりとする予定です。また、東京オフィスを営業拠点として残し、これまで通り営業活動を続けていきます。 ネタフル によると・・・、 最近、はてなを退職するスタッフがポロポロと出てきたのは、京都移転ということもあったのですね、多分。 とのこと! 本社の京都移転が退職の原因ならいいが・・・。別の問題で退職者が出ていたとしたらちょっと恐い!たとえば近藤さんがシリコンバレーに行ったきりで日本のマネジがおろそかになっていたとか、梅田さんやシリコンバレーのぶっ飛んだ人の意見ばかりが経営方針に反映され、現場の開発者・スタッフの声がトップに届き難かったりとか!?(そんなことは無いでしょうけど・・これはあくまで私の勝手な推測というか例えですから!) ただ、いずれにしても「はてな」が新たなステージで、また次なる挑戦に挑もうとしていることだけは間違えなし! 頑張れ、はてな!

新版「Yahoo!プロフィール」で進化するかも!

CNET Japan 新版「Yahoo!プロフィール」公開、ソーシャルグラフの牽引役となるか より  ヤフーは2月13日、新サービス「Yahoo!プロフィール」を公開した。これは同社が提供しているSNS「Yahoo! Days」のプロフィールページを、従来からあったYahoo!ID保持者のプロフィールと統合し、さらにSNS機能を持たせたものだ。将来的にはAPIを公開し、外部の開発者がYahoo! JAPAN内の人間関係を抽出してサービスを開発できるようにする予定もあり、ヤフーのソーシャル化の要となるサービスだという。 なんとなくYahooがついにというか初めてというか・・・Web2.0(今となっては死語か!?)の本格的商品を出してきたかも!? このサービスは莫大な会員やユーザーを持っているYahooだからこそ出来るサービス!それがちゃんとソーシャルネットワークとしてきちんと整理されるとなんだか面白いような・・・・チョィ、恐いよう・・・微妙気持ち! 日本の場合まだグーグルが絶対的な地位を確立していないから(しつつあるが・・)今のうちに、Yahoo Japanがユーザーとピッタリくっついちゃったらグーグル相手に健闘できるかもしれない! Technologyはグーグルの方が圧倒的に強そうだが、なんか間違えてYahoo(米国)がMicrosoftの提案を受け入れちゃって一緒になれば、そのうちMicrosoftとYahoo Japanとも提携なんてことになるかも!なんだかんだ言ってもMicrosoftの技術は凄そうだし!さらには、Microsoftがオープンで自由な経営思想に進化してくれたら最高ーなんだけど! そしたら、Yahoo Japanだってまだ捨てたもんじゃないかもよ!?

Firefox 3ベータ3リリース―勇気がある人はどう

TechCrunch Japanese アーカイブ » Firefox 3ベータ3リリース――勇気がある人はどう 現在プロダクションリリースされているFirefoxはバージョン2だが、2007年11月からバージョン3がディベロッパーリリースされている。今日、FirefoxはFirefox 3のベータ3バージョンをリリースした。 ダウンロードはこちら 。 インターネットエクスプローラーの次に大きなシェアを確保し、私も、そして私の多くの知り合いもみんなFirefoxバージョン2を利用している。 がしかし・・・。 Firefox 3では多くの重要なプラグインがまだ動作しないし、Firefox 3を使って見ると多くのサイトが途中で止まってしまう。それで今はバージョン2に戻してしまった。すでにわかっている 問題のリストはここ 。 これを見てしまうとさすがにひきますね! Windows Liveがだめ!GmailのNewVersionがだめ・・・・・とくれば私の場合もう身動きが出来なくなる! 最終結論としては、Firefox 3ベータ3、とてもじゃないけど使う勇気なんてありません!

GPhoneの動画!?

TechCrunch Japanese アーカイブ » GPhoneに触ってみた(動画) かねてから、バルセロナで開催されるMobile World Congressで、Google Androidが動作する携帯を発表するのではないかと言われていましたが・・・。 TechCrunchにGPhoneに触ってみた(動画)という記事があったので早速、食いついてみた! 映像を見る限り、外観は日本で発売されているスマートフォンなどにも似ているが、Windows mobileと比較するとソフトウェアのスムーズさは上回ってそう! そのうち、ドコモからなんでしょうか!?日本でも出ると思いますが、心のそこから楽しみでなりません!

敗北の瞬間

ソフトバンクがグーグルに宣戦布告…孫社長が怪気炎 ソフトバンクの孫さんがグーグルに対し宣戦布告を行ったらしい!  マイクロソフト(MS)による米ヤフーへの買収提案で激震が走るIT業界。キーパーソンの1人として動向が注目されるソフトバンクの孫正義社長が7日の決算説明会で、インターネット検索世界最大手のグーグルに宣戦布告した。壮大な構想をぶち上げるのが得意な孫氏だが、今回の敵はあまりに強大。勝算はあるのか。  「今後、グーグルがより重要なライバルになると思っている」  7日に開かれたソフトバンクの第3四半期決算説明会で、孫氏はこう語った。 孫さんは日本の誇る偉大な経営者で、私も尊敬する経営者の一人だ! しかし、今度ばかりはADSLでNTTを苦しめたり、携帯電話でドコモやauを苦しめている現状ほど楽な戦いではないだろう!  企業価値を表す時価総額は、グーグルが約1579億ドル(16兆9800億円)なのに対し、ソフトバンクは約2兆3000億円とほぼ7分の1の規模となっている。  そんな中、孫氏が活路を見いだそうとしているのがアジア市場だ。日本の検索市場はヤフーがグーグルを上回っている。中国では、ネット企業大手アリババグループに米ヤフーが約4割、ソフトバンクが約3割を出資している。  孫氏は「アジアではわれわれが断然先行している。中国を押さえ、ケータイによるインターネット市場を押さえた会社がナンバーワンになる」と語り、「最後は総力戦になるだろう」と対抗意識をむき出しにした。 確かに孫さんが言われるように中国は重要なマーケットかもしれない!しかし、中国で勝てば世界を制するかというとそうではないと思う!言語で言えば英語がなんだかんだ言ったってインターネットでは圧倒的なシェアだから、すでに英語圏というかアメリカ市場を押さえてしまっているGoogleが有利。北京語や広東語がインターネットの標準語にはなり得ないし・・・。 それと、携帯はやはり最も重要な戦場だと私も思う!携帯ポータルを確保したところが勝利するという考えは正しい気がする。しかし、これだって日本市場はドコモ・au共にグーグルと組んでしまった!いくらシェアを伸ばしているといってもソフトバンク・モバイルは所詮最下位の弱小キャリア。ここの勝負だって残念ながらソフトバンクに勝ち目はなさそうだ! どうして、こんなんなっちゃったんだろう

明日に夢と希望が持てるサイト!

AXE WAKE-UP SERVICE INC.   ↑↑↑↑↑ グズグズ言わずにとにかくお試しあれ!!(多分、男性限定かも・・!?)

おもしろキャンペーンサイト!

ピタッと貼れて落ちにくい! 全面ドットタイプのりの粘着メモ ドットライナーラベルメモ ↑↑↑ ※すみませんが・・・もうこのキャンペーン終わってしまってます。 コクヨが3Mのポストイットに対抗!?して「ピタッと貼れて落ちにくい! 全面ドットタイプのりの粘着メモ ドットライナーラベルメモ」を開発・発売して、面白いキャンペーンサイトを立ち上げています。 FLASH&映像を使い、商品の特性を面白おかしく且つわかりやすく表現してます。 特に、ドットラインレポートのハリー・ハガシー氏のレポートは絶品ですね!いい味出しています! 近頃のキャンペーンサイトは、FLASHやFLVのストリーミング配信と言った技術的なスキルは当たり前で、その中身のコンテンツがいかに面白いか!いかに役立つか!いかにユーザーの問題解決に貢献できるか!といった企画力が勝負を決するポイントになってきていますね! 今後、われわれの提案の中で考えねばならないことは、 1.常に最先端で話題性のあるテクノロジーを追求すること 2.面白くてバイラル的な要素を持った企画を立案すること 3.しかし、究極はそのコンテンツが見ているユーザーの問題解決に貢献できること 今回のドットライナーラベルメモは、、、、 デジタル一本やりでペーパレスを目指す私は、手帳に張ることもないし、ノートやファイルもほとんど使わないので購買欲求は刺激されなかった! さらには、静岡県の浜松市に取り扱い店舗が無いことも、私には縁が薄い商品だなあと感じさせた!残念!!

週刊ダイヤモンド!!

イメージ
今週の週刊ダイヤモンド:『年収が20倍に増えた仕事術「グーグル化」知的生産革命』はちょっと注目!! なんともお恥ずかしい・・・。 今週の週刊ダイヤモンドの特集で取り上げられていた勝間和代さん(勝間さんのブログ⇒ 私的なことがらを記録しよう!! )のことはなんにも知らなかったし、当然本も読んだことがなかったんだけど、、、、 しかし、雑誌を読むと、とても素晴らしい! 1.ビジネス分野の本を執筆されていますが、出す本、出す本、全てがベストセラー!そして、ベストセラーを創り出すプロセスが斬新で完璧に構築・実践されてている点がすごい!(この特集で間違いなく更に売れるんでしょうが!) 2.しかも、グーグルを情報の貯金箱と称し、使いこなしている!※グーグルの活用だけなら私のほうがすごいかも!?(笑) さらにすごいのが次! 3.グーグルを活用し情報をインプットすると間違えなく情報過多になるが、その中から1%の本質を見抜くノウハウ・知識・行動管理方法などを体系化している。 これは、活学だ! 読んでみるべし! ビジネスマンのバイブル!必読書!『週刊ダイヤモンド』

TechCrunch Japanese アーカイブ » アマゾンが$300MでAudible買収、デジタル部門強化

TechCrunch Japanese アーカイブ » アマゾンが$300MでAudible買収、デジタル部門強化 巷では、Microsoftが446億ドルでYahooに対し買収提案をした話題で持ちきりですが・・・。へそ曲がりな私は、あえて、こちらを! アマゾンが地味だけど着実に足元を固めている! 記事からの引用:アマゾンがデジタルメディアで大きな賭けに打って出た。今朝(米国時間1/31)、同社は$300M(3億ドル)でAudibleを買収する計画を発表した。これは執筆時点のAudibleの市場での時価総額$280M(2億8000万ドル)に7%のプレミアムを上乗せした金額だ。 Audibleはデジタルのオーディオブックではトップのプロバイダーで、その書籍保有数は8万タイトルに及ぶ。 Microsoftとは買収金額の桁が2つ違うけれど、アマゾンにとってはとても面白い買収なのかもしれない! アメリカでは広大なエリアを車で移動する方々が多く、このオーディオブックという市場がしっかり確立されているらしく、事実Audibleも年間100億円位の売り上げは上げているらしい。そして、これは推測だけど、実際の本のネット販売よりも利益はでると思う!絶対粗利率は高いし、なにより在庫を持つ必要がないから! 残念ながら、日本にはそういった文化や習慣はまだ薄いけれど、私は少し前からiTunesから数タイトルを購入し、移動中などにiPodで聴いている。そしてこれがなかなか便利なのだ! 活字の本だと車の運転中や徒歩での移動中はなかなか読めないけれど、オーディオブックなら楽勝!すいすい読めるって言うか聴ける。 何より嬉しいのは、何度も何度も聴いているうちに、大切な項目やフレーズは暗記しちゃうくらい身に付くし、変に目で活字を追うより、耳で聞いたほうが良く理解できるような気がするんです! 私の願いは、アマゾンが買収し、よりたくさんの日本語タイトルをより安い金額でオーディオブック化しアマゾンからじゃんじゃん販売して欲しいのだ!そしたら、間違えなく私はじゃんじゃん購入しますから! ついでにここ最近、私が毛嫌いしているアップル(iTunes)のチャネルは止めちゃったらどう!?ちょっと意地悪すぎますか!?