投稿

2月, 2009の投稿を表示しています

Google Japan Blog: Gmail 復旧についてのご報告(2)

Google Japan Blog: Gmail 復旧についてのご報告(2) 2 月 24 日に発生した Gmail の不具合は皆さんご存知の通り! 私は、東京→浜松の新幹線移動中のことでした。 いつもの様にPCの電源を入れてイーモバイルでネットにつなげてGmailでメールチェックをしようとしてもへんてこりんなメッセージがでる。。。 どうせ、イーモバイルの電波が悪いんだろうなあぁなどと思って読書に切り替えたので直接的にとても困ったということはありませんでしたが・・・・。 しかし、すべての情報の集約をグーグル関連サービスに依存しているといっても過言ではない私にとって、このようなことはとっても恐ろしいこと。 Gmailがないとメールのやりとできないし、GoogleCalendarがないと自分の予定すらわからない。様々な書類はGoogleドキュメントにおいてあるしブログだってこのBloggerだ。 今回の不具合の原因をGoogleは以下のように報告しています!! Gmail では世界中に設置された複数のデータセンターで分散してサービスが提供されています。不具合が発生した当日、ヨーロッパのあるデータセンターで定期メンテナンスが行われていました。通常、定期メンテナンスが行われている間は他のデータセンターに処理が引き継がれるため、Gmail としてサービスが中断することはありません。 しかしながら、今回、システムの処理速度を向上する動作の不具合が、定期メンテナンスに支障をきたし、サービスの中断を招きました。影響範囲につきましては、Gmail のみとなっており、カレンダーなどその他の機能に関してはご利用頂ける状況でした。また、この障害によるデータの損失はありません。 ふーん! 案がい軽いのね!「Gmailに多少の影響はあったけれどデータは無くなってないし、他のサービスはちゃんと動いていたよ!」って言ってるように聞こえる。 世界で一番、テクノロジーの優れた会社だと思って、すべてを情報をゆだねているんだからこの期待に応えてもらいたいものだ!! やっぱ、Googleにすべての情報を集約して一元管理するってことはリスキーなのかもしれない・・・。

Amazon Kindle

イメージ
フォトレポート:「Amazon Kindle 2」が登場 とても注目している商品がある。 それは、Amazon Kindle! 今まで、同等の商品がソニーやパナソニックから発売されたがいっこうに普及しなかった。 Amazon Kindleも同様に2~3年後、「あぁ、そーいえばそんな商品があったね!」と言われる商品に落ちぶれてしまうのだろうか? 私はそうは思わない。 だって、このサイズに100冊以上の本が入っていつでも、どこでも持ち運べるなんて夢のようだから・・・。 商品コンセプトは絶対間違っていないし、とても魅力的な製品だ! じゃ~なぜ今までの製品(たとえば PRS-505 や LIBRIe )売れなかったのだろうか? おそらく、商品(ハード)の問題ではなくコンテンツの問題や戦略の問題だと思う。 ソニーに関して言えば毎回毎回、同じ過ちを犯してしまう体質の問題ではなかろうか。 具体的には、コンテンツ(本のタイトル)が少ない 自分で売ろうとする(いまとなっては見るも無残な Timebook Town みたいなトンチンカンなサイトを作っちゃう!) ※まさかiTuneを夢見たのだろうか!? 自社技術にとらわれすぎ(相変わらずメモリースティック一点張り!もういいって感じ!) ウォークマンの失敗が他の製品でも毎度、同じように繰り返されている。 これじゃーうまくいかなくて当然。 でも、アマゾンは違うと信じたい! 続々とAmazon Kindleで読める書籍はもちろん、雑誌や新聞、その他様々な出版物をアマゾンから購入・ダウンロードできるようにしてくれるに違いない。思いっきり魅力的なタイトルをガンガン出してくれるに違いない! そしたら、きっとこの商品は売れると思うんだけどな! 私たちのしたいことは、カッコいい電子ブックリーダーを持ちたいわけじゃなく、超ウルトラコンパクトにお気に入りの書籍や情報を持ち歩きたいだけ。隙間時間にお気に入りの本を読みたいだけなのだから! まずは、お気に入りの本を揃えてちょうだいな! はやく、日本でもAmazon Kindleが発売されて、書籍をダウンロード購入したいな~! そしたら、私のカバンはいつもすっきりコンパクト。(なぜか、学生のころからカバンは薄くないと気が済まないんだよなぁ!) Amazon Kindle注目してます!!